永島ピアノ教室

身体を楽にするための弾き方①姿勢について

 

こんにちは。

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

 

最近新しくレッスンさせていただいた大人の方、数名に

 

身体をほぐしたり、身体を使って弾くことをお伝えしたら、

 

皆さん同様に、

 

「体のことを言われたのは初めてです」

 

と仰います。

 

弾く練習しかしてこなかったと。

 

確かに、弾く練習はとても大切で

 

それをなくしては上達できないですが、

 

少しストレッチしたり、呼吸を意識したり、

 

筋肉の動きに注目するだけで

 

同じ練習しかしていないのに、

 

とても弾きやすくなります。

 

せっかく練習するなら、楽に上手になるほうがいいですよね。

 

 

 

~今回は姿勢について~

①先ずは、座り方。

 

ピアノの椅子の前に立ちます。

上半身はまっすぐのまま、お尻だけ後ろに突き出します。

ちょっと笑える姿ですが…(笑)

そのまま座ります。

すると、上半身がまっすぐになります。

 

②次に、呼吸です。

 

息を吸います。(鼻から)

肩が上がると思いますが、

上がった肩が下へ下へ降りるようにイメージしながら

息を吐きます(口から)

 

その時に、下腹のあたりに意識を持っていきます。

吐き切ったら、下半身に重心が来るようにすると

肩や、腕の力が抜きやすくなります。

 

 

女性は普段胸式呼吸をしています。

そのため、重心が胸のあたりにあることが多く、

肩の力が抜きにくくなっています。

起き上がりこぼしってご存じでしょうか?

昔よく見た、赤ちゃんのおもちゃ(?)

↑これのように、重心が下にあると

上半身が自由に動くようになるんです。

 

 

弾く時に、疲れや痛みを感じる方は

これだけでも楽になると思います。

ぜひお試しくださいウインク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

« 前のページに戻る